
スポンサーリンク
ブログの更新は上記Twitterよりお知らせしています!

宅配クリーニングリネットにちょっと聞きたい事があるんだけど、メールでの回答なんて待っていられないニャ!
電話番号を教えてほしいニャ!
あと、宅配クリーニングリネットを使っていまいちだったら解約、退会専用の電話番号はないのかニャ!
解約方法は簡単なのかニャ?

こういった質問に答えます。
この記事は宅配クリーニングリネットを実際に使っているわたしが書いています。
実際に宅配クリーニングリネットの解約まで手続きをしてみた経験を元に解説していきます。
宅配クリーニングリネットの電話番号【質問はメールでも回答が早い】
宅配クリーニングリネットにちょっとした質問をしたい、早めに回答してほしいという場合は電話番号が知りたいという人も。
念のため電話番号も掲載しておきます。
宅配クリーニングリネットは2種類【一般電話・携帯で変わるので注意】
宅配クリーニングリネットは自宅の電話と携帯とで電話番号が異なります。
時間帯によっては繋がりにくい場合があるので、時間をおいて電話してください。
一般電話での問い合わせ先電話番号:0120-199-929
携帯電話での問い合わせ先電話番号:03-6632-9516
電話受付時間: 10時~13時 14時~17時
電話での問い合わせ時間帯はちょっと短いのでご注意ください。
宅配クリーニングリネットは電話番号を使って問い合わせではなくメールが便利
宅配クリーニングリネットは電話番号を使って問い合わせをするのではなく、メールで問い合わせもOKです。
一応宅配クリーニングリネットの電話番号が載っている画面の上の部分にメールでの問い合わせ先が掲載されています。 (会員以外の問い合わせ先)
また、会員の方は会員専用の画面のメッセージから問い合わせができるので便利です。
一応回答期間は中2日となっています。
ただし、わたしが何度か問い合わせしてみたところ、時間帯によって変わりますが当日に回答がある場合と翌日に回答がある場合がありました。
なので、週末、年末年始、繁忙期などを除けば、当日または翌日には連絡がいただけると思います。
宅配クリーニングリネットは解約・退会専用の電話番号はあるのか?
宅配クリーニングリネットは解約専用の電話番号はあるのかという点ですが、特にありません。
で、一度、メールでも解約・退会できないか問い合わせをしてみたところ、ネットのマイページから解約するように促されました。
なので解約・退会方法はマイページから手続きをするという形になります。
宅配クリーニングリネットの解約と退会はどう違う?
宅配クリーニングリネットには解約と退会があります。
これはどう違うのかわかりませんよね?
☑解約はプレミアム会員をやめること
☑退会は自分の登録情報を抹消すること
です。
プレミアム会員は辞めたいけどまだ宅配クリーニングリネットを使うかもしれないという場合は退会ではなく解約のみでOK。
ただし、今後宅配クリーニングリネットを使わないという場合はデータがそのまま残ってしまうので退会まで手続きをしましょう。
宅配クリーニングリネットの解約方法【専用電話番号なし!マイページから】
宅配クリーニングリネットは解約の専用電話番号はないので、マイページから行なってください。
簡単なので1分程度で終わります。
1. スマートフォンブラウザの場合はリネットのサイトにログイン後、画面左上の横三本線をタッチします。
パソコンのサイトの場合は画面右上の、「各種設定」→「個人情報変更」をクリックしてください。
2.個人情報入力画面が開かれるのでそちらの一番下の「登録解除はこちらから」をクリックします。
3.下の左側に「プレミアム会員を解除へ進む」ボタンがあるので、そちらをクリックします。
4.解約理由を選択する部分が2種類あるので、それぞれ選択し左側の「解除」をクリックします。
5.本人確認画面が出るので、それぞれチェックを入れメールアドレス、パスワードを入れて「解除」します。
6.完了するとメールが届きます。
ここまででプレミアム会員の解除になります。
通常会員に切り替わるので特に会費の発生はありません。
退会になっていないので、情報を残したくない方は以下の退会方法を行ってください。
退会の場合は必ずプレミアム会員の解除をしてからになるので注意しましょう。
解約をしても過去のメッセージは見れるので、便利です。
クリーニングリネットの退会方法【マイページから】
1. マイページの右上の「各種設定」をクリックし、「個人情報を変更」をクリックしましょう。
2.「退会される場合はこちら」をクリックします。
3.退会理由を書いて、「退会」をクリックします。
これで退会が完了です。
宅配クリーニングリネットの退会の注意点
宅配クリーニングリネットの退会の注意点があります。
現在進行形のクリーニングがある場合は注文が完全に完了しないと手続きができません。
まずはそちらの方が終わってからお手続きください。
現在、進行中の注文があるため退会処理は行えません。
すべての注文が完了状態になってから再度お手続きください。
このように表示されます。
宅配クリーニングリネットの解約・退会時の注意点は月末までに行うこと
宅配クリーニングリネットのプレミアム会員は月初から会費がスタートします。
なので、マイページから早めに解約手続きをしてください。
解約専用の電話番号があれば便利なのにという方もいますが、ないので必ずマイページからやってくださいね。
宅配クリーニングリネットを解約・退会する前に【一度考えた方が良い】
プレミアム会員は地域によって異なりますが、2400円以上お願いすると送料無料になります。
宅配クリーニングリネットは通常会員だと11000円以上注文しないと送料がかかってしまうんです。
1回分の利用が11000円以上なら問題ないですが、1度に11000円以上お願いするのはちょっとハードルが高い…。
一方、プレミアム会員は年間ケアパスがあり、2,400円オフになるチケットがもらえるんです。
このチケットは400円×6回分、自動割引になるというシステム。
年会費は5148円なので、実質の年会費は約半分。
1か月あたりの負担も少ないので助かりますよね。
一年を通して、6回はクリーニングを使うという方はリネットの年会員がおすすめ。
というのも、月会費は429円かかるから。
なので、1年通して6回使う方はプレミアム会員をやめないで、年会員に切り替えた方が良いでしょう。
\リネットをもう一度使う/
※送料無料、年会員になって安くクリーニングする!
まとめ:宅配クリーニングリネットは解約専用の電話番号はなし!手続きはマイページから
宅配クリーニングリネットは解約専用の電話番号は特にありません。
解約や退会の手続きはマイページから行なってください。
ただし、年6回程度クリーニングを出す方はもう一度検討しなおしてみましょう。
宅配クリーニングリネットのメリットは大きいですよ?
\リネットをもう一度使う/
※送料無料、年会員になって安くクリーニングする!
ブログランキングに参加しているので、応援していただけたら嬉しいです。
スポンサーリンク