
スポンサーリンク
ブログの更新は上記Twitterよりお知らせしています!

宅配クリーニングで高級な衣類、普段使いの衣類をお願いしたいけど、失敗したくないニャ!
宅配クリーニングで初回半額になるところはあるのかニャ?
宅配クリーニング自体を使ったことがないから定価で使うのは嫌だニャ!
初回だけでも半額になる宅配クリーニングを教えて欲しいニャ!

こういった質問に答えます。
この記事は実際に宅配クリーニングを使っているわたしが書いています。
ライター歴3年超、ブロガー歴1年超のわたしが経験を元に解説していきます。
宅配クリーニングで初回半額になるのは2か所【タイミングによっては開催されてない場合もあり】
宅配クリーニングで初回限定半額になるのは2箇所です。
ランドリーバスケット、リネットでは頻繁に初回限定半額になるサービスを行っていますが、常に開催されているとは限りません。
また、ランドリーバスケットは高級衣類・肌の弱い人向け、リネットは普段・単品使い向けとタイプが異なります。
使い方次第で両方を活用してみてもいいでしょう。
①ランドリーバスケット【高級衣類・肌が弱い人向け】
「ランドリーバスケット」は高級衣類、肌が弱い人に向いた宅配クリーニングです。
高級衣類を取り扱っている宅配クリーニングにしては、低価格で試し安い宅配クリーニングになっています。
また、利用者の満足度も高いので、宅配クリーニングが初めて、お気に入り、高級素材の衣類をクリーニングに出したいという人向けです。
初回限定ですが、半額になって試せるのは助かりますよね?
☑お急ぎパック
・5点パック:
通常会員 9,500円→4,750円(1点あたり950円)
プレミアム会員 8,500→4,250円(1点あたり850円)
・10点パック
通常会員 16,000円→8,000円(1点あたり800円)
プレミアム会員 14,500円→7,250円(1点あたり725円)
※不織布、染み抜き、毛玉取り無料。
※プレミアム会員はデラックス加工。
※リピートは300円引き。
※集荷当日OK、最短5営業日以内でコートもドレスもお届け!
☑保管パック
・保管5点パック:
通常会員 11,000円→5,500円(1点あたり1,100円)
プレミアム会員 10,000円→5,000円(1点あたり1,000円)
・保管10点パック
通常会員 19,500円→9,750円(1点あたり975円)
プレミアム会員 17,500円→8,750円(1点あたり875円)
クリーニングした衣類を専用の倉庫で保管。
※不織布、染み抜き、毛玉取り無料。
※冬物最長11か月間保管(2月預かりスタート、12月31日まで冬物預かり)
※夏物最長9か月保管(9月預かりスタート、5月31日まで夏物預かり)
※プレミアム会員はデラックス加工。
※リピートは300円引き。
その他、オプションあり。
詳しくは公式サイトまたはランドリーバスケットの詳細記事をご覧ください。
②リネット【普段・単品使い向け|プレミアム会員半額】
リネットは価格が安いというのがコンセプトです。
また普段使いできる低価格なので頻繁に使う人にはおすすめ。
実際にわたしも使ってみましたが、宅配クリーニングの割に納品も早い、対応が丁寧、再仕上げもトラブルなく、クリーニングしてもらいました。
初回限定はプレミアム会員を試した人が受けられるサービスです。
☑ワイシャツ:290円→145円
☑スーツ上下:1,610円→805円
☑コート:1,900円→950円
☑ワンピース・チュニック:1,230円→615円
※シミ抜き無料、初回何点でも送料無料、最短2日でお届け、早朝・深夜OK(東京23区のみ)、毛玉取り・毛取り無料。
また、割引は初回限定ではありません。
もちろん半額は初回限定ですが、会員になると頻繁にセール、ポイントを貯めると割引をしてもらえます。
詳しくは以下の記事をご覧ください。
宅配クリーニングによっては条件次第で初回半額になるところも【イベント時】
宅配クリーニングによっては条件次第で初回半額になるところもあります 。
かなり限定的な条件になりますが、参考にしてください。
①ポニークリーニング :シャンゼリゼコース(デラックスコース)の15点パックのみ【期間限定】
ポニークリーニングは全国展開しているクリーニング店です。
宅配クリーニングも行なっているので、知っているクリーニング店がいいという場合はおすすめ。
シャンゼリゼコース(デラックス)
※染み抜き、Wフレッシュ洗い、洗いわけおよび乾燥、抗菌、ひのき仕上げ、不織布付き、防虫剤、シルエットハンガー
☑15点パック:27,900円 ※追加1点1,030円
※リピート割300円
※15点パックに入るバッグのサイズの目安:ハーフコート 3点、ダウンジャケット 2点、セーター 4点、ジャケット 2点、ズボン 2点、マフラー 2点
※その他の点数パックの割引もあり。
ただし、10~40%割引。
②せんたく便:オプションメニューのみ半額【期間限定】
せんたく便は人気が高い宅配クリーニングですが、残念ながら、初回限定半額割引は行っていません。
ただし、定期的に割引キャンペーンを行っており、10%割引、値段そのまま+2点、オプション半額などは行っています。
オプションメニューも結構バカにならない金額になるので、これはうれしいですよね。
また、せんたく便ではなかなか取り扱いのないコスプレパックというものもあります。
街のクリーニング店にコスプレで使った衣装を出すのがちょっと恥ずかしい…という方にはおすすめの宅配クリーニングです。
初回でもパック料金は定価なのでご注意ください。
☑最速パック:
・5パック:4,980円
・10パック:6,980円
・5パックDX:6,580円
・10パックDX:8,580円
※リピート割300円
※しみ抜き無料
☑保管パック:
・5パック:6,980円
・10パック:9,980円
・15パック:12,980円
・20パック:15,980円
・30パック:21,980円
※リピート割700円
※染み抜き無料
♦オプション加工一覧♦
☑撥水加工
・10パック以上:3,000円→1,500円
・5パック:1,500円→750円
☑花粉防止加工
・10パック以上:5,000円→2,500円
・5パック:2,500円→1,250円
☑防虫防カビ加工
・10パック以上:4,000円→2,000円
・5パック:2,000円→1,000円
☑においブロック抗菌加工
・10パック以上:5,000円→2,500円
・5パック:3,000円→1,500円
☑汚れ防止加工
・10パック以上:5,000円→2,500円
・5パック:2,500円→1,250円
☑汗抜き加工
・10パック以上:3,000円→1,500円
・5パック:1,500円→750円
☑プラチナ加工(撥水加工・防虫防カビ加工・リンス加工)
・10パック以上:6,000円→3,000円
・5パック:3,000円→1,500円
オプション半額を使う方はこちら↓
まとめ:宅配クリーニングで初回限定半額になるところは少ない
宅配クリーニングで初回限定半額になるところは少ないです。
万が一、宅配クリーニングで初回限定半額になるところを見つけたら、早めに利用した方がいいでしょう。
タイミングによっては半額になるセールを行っている場合もあります。
また、上記で紹介した宅配クリーニングでも初回限定、半額にならないタイミングもあるかもしれないのでご注意ください。
⇩ランドリーバスケットを今すぐチェックする⇩
※送料無料、保管あり、新品のような仕上がり&肌に優しいシリコーン溶剤でクリーニング!
⇩リネットで激安体験する⇩
家から一歩も出なくていい!クリーニングの宅配サービス「リネット」
※送料無料、とにかく安く、早いクリーニングを体験!
ブログランキングに参加しているので、応援していただけたら嬉しいです。
スポンサーリンク